エンタメ

バチェロレッテ・ジャパン シーズン1 感想[ネタバレあり]

バチェロレッテ・ジャパン シーズン1が終わりました。
毎週夫婦で一緒に観て、感想言い合っていました。

今までバチェラーのシーズン1-3を観てきましたが、
最後誰も選ばれないという初めての結果でしたね。
これに関して夫婦で意見が違っていたのが、興味深かったです。

夫 マジでヒドイ。。

最後のローズセレモニーでコウさんだけが出てきて1体1で話始めて、
「あれ?いつもと展開違う??話長いな。。」
と思い観てるといつのまにか、
「断っとるやないかい!!w」

じゃあ杉ちゃんのなのか〜と、その後杉ちゃんも出てきて話始めると、まさか、、
「断るんかい!!!!怒」

まさかの2人とも選ばないという選択をしました。

アフターファイナルローズで男性陣が怒りをぶつけるのですが、
それに対しての萌子さんの
「これは私の物語」
という発言。
自分のことしか考えてなさすぎじゃないか。。
もうちょっとみんなのことを考えた言い訳なかったのか。

Amazonはこれを許していいのだろうか。。
今後、
「バチェラー・バチェロレッテは誰も選ばない可能性もあります」
と明記した方がいいんじゃないかと思いました。
ルール違反しすぎて、裏切られた気持ちです。

アフターファイナルローズでコウさんが、
「悔いはない」
と言っていたので、まあいいのかなぁ。

妻 これがリアルだ!

一方、妻は萌子さんの決断に、
「これがリアルでいい!こういうのがあってもいい!」
と賛同しています。

ただここまでしてもらっても決断できないのであれば、
結婚はかなり難しいそう。。という印象のようです。

最後の杉ちゃんの告白は男を見せてカッコ良かった!

夫・妻 次回作が早く観たい!

妻は段々元気がなくなっていく萌子さんにも気づいていたようです。
私はさっぱりでした。
やっぱ男と女で目の付け所が違うんだなと思いました。

今後は
「どっちを選ぶんだろう?」
の選択肢に
「誰も選ばない」
というのも念頭に置きながら観ることになってしまいそうです。


なんだかんだで次のシーズンも観てしまうのでしょうw
来年はあるのかな??コロナで撮影できるんだろうか。
ないと寂しい。。