節約

IIJmio ギガプランでのデータシェア方法

我が家のスマホは「IIJmioのギガプラン」を契約しています。
毎月、妻のデータ量が枯渇し、私のデータ量が余るということになっています。
「IIJmio」では、同一mioID内にある別回線へ余っているデータ量をプレゼントすることができます。

その申し込みの仕方をメモとして書きたいと思います。

Webからプレゼントする側の回線を選択

まず「データ残量をプレゼントする」にアクセスします。

すると回線(とグループ)一覧が見ることができます。
右にあるのは残りのデータ量です。
プレゼントする側の回線を選択し、「次へ」をクリックします。

プレゼントされる側の回線とデータ量を選択

次にプレゼントするデータ量を入力します。
データ有効期限別で分かれています。ここでは1.0GBプレゼントします。

そしてプレゼントされる側の回線を選択し、「次へ」をクリックします。

申し込み内容確認

内容を確認し、3つのチェック項目を全てチェック、そして「お申し込みに進む」をクリックします。

申し込み完了

これで申し込み完了です。

実際に「みおぽん」のアプリから確認すると、即適用されていることを確認できました。

以上、IIJmioでの別回線へのデータプレゼントの申し込み方法の紹介でした。
どこから申し込むかわかっていれば簡単ですね。