この記事では、iTunesアフィリエイトプログラム登録後の曲のリンク作成し、ブログに貼り付ける方法を説明します。
その前のiTunesアフィリエイトプログラム登録の方法については、以下の記事をご覧ください。
リンクを作成

Apple Music Marketing Toolsにアクセスし、
曲やアーティスト名を入力して検索します。
ここでは例として「w-inds.のBeautiful Now」のリンク作成をします。

検索結果です。
目的の曲があったらクリックします。

Add your affiliate token:の右に自身のアカウントトークンを入力します。
アカウントトークンは、パートナープログラムからサイトインし、
右上の「Partner Token」から確認してください。
アカウントトークンを入力しないと収益が入ってこないので、注意してください。
各リンク紹介
下にいきますといろいろ
Content Link
「Copy Link」をクリックし、ショートコードで貼り付けると以下のようにURLが表示されます。
https://geo.music.apple.com/jp/album/beautiful-now/1540242098?i=1540242099&itsct=music_box&itscg=30200&at=1000l36hc&ct=songs_beautiful_now&app=music&ls=1
Short Link
「Generate Short Link」→「Copy Link」をクリックし、ショートコードで貼り付けると以下のようにURLが表示されます。
上のContent Linkの短い版という感じでしょうか。
https://apple.co/3oj89iY
Preview Player
「Copy Embed」をクリックし、ショートコードで貼り付けると、以下のように30秒の試聴ができるプレイヤーが表示されます。
再生をクリックするとちゃんと試聴ができます。
ちなみに上のプレイヤー見えてなかったりしますか?
そんな時はブラウザーを変えてみてください。
私の場合はGoogle Chromeでは表示されなかったのですが、Safariでは見えました。
Badges and Lockups
「Select Language」でJapanese、「Choose Option」でBadge、「Copy Embed」をクリックし、ショートコードで貼り付けると、以下のようにリンク先に飛ぶボタンが表示されます。
「Choose Option」でボタンのデザインを変えることができますので、好みのものを選択してください。
App Icon
「Choose Option」でStandard、「Copy Embed」をクリックし、ショートコードで貼り付けると、以下のようにリンク先に飛ぶアプリのアイコンが表示されます。
「Choose Option」でBlackを選ぶと、アイコンのピンクの部分が黒くなります。
QR Code
「Change Color」でBlack、「Click To Generate Code」、「Copy Embed」をクリックし、ショートコードで貼り付けると、以下のようにQRコードが表示されます。
「Add Icon」でApp Iconを選ぶと以下のように中央にアプリのアイコンが表示されます。
アプリのアイコンをクリックしてもリンク先に行けるわけではないようです。
Tweet a 30 second Preview Track
Twiter用のリンク作成のようです。
このようにリンク作成は簡単でした。
注意はGoogle ChromeではPreview Playerが表示されないということです。
確認の時は他のブラウザーを使用した方が良さそうですね。