子育て

メリーズファーストプレミアム さらさらエアスルーとの違いや感想

我が家はメリーズのヘビーユーザーで、長男、次男がメリーズのおむつを使用しています。
違うメーカのおむつを使ったことがありますが、「もれずらさ」と「肌荒れのしにくさ」からメリーズを選んでいます。
両親からおむつをもらうことが多いのですが、今回0歳の次男用に「メリーズファーストプレミアム」をプレゼントしてもらいました。
普通のメリーズ(さらさらエアスルー)との違いや使った感想を述べていきます。
「ファーストプレミアムってどうなの?」と思っている方などの参考になればと思います。

ファーストプレミアムとさらさらエアスルーの違い

高品質なファーストプレミアムと、普段使っているさらさらエアスルーの違いです。

値段

値段がさらさらエアスルーとどれだけ違うのでしょうか。
例としてMサイズ、Amazon(定期おトク便ではなく通常の注文)で、現時点(2021年4月26日)での価格で比較してみました。

1枚あたり17円と22円で、ファーストプレミアムの方が1枚5円高いという結果でした。

がくがく
がくがく
意外と差がないのに驚きましたが、毎日何枚も使うものなのでどうでしょうね

4サイズでLサイズがない

ファーストプレミアムは4サイズあるようです。

  • 新生児用 3000gまで
  • 新生児用 5000gまで
  • Sサイズ(4-8kg)
  • Mサイズ(6-11kg)

さらさらエアスルーのLサイズ(9-14kg)に相当するのはないようです。

がくがく
がくがく
ファーストプレミアムは初期の赤ちゃん用というスタンスなのでしょうね

テープタイプのみ

今回ファーストプレミアムのおむつをもらった時、

嫁
テープだったか〜次男はよく動くからパンツの方が履かせやすくて良かったのに。。

と思ったのですが、どうやらパンツタイプはないようです。

厳選素材

ファーストプレミアムはとにかく赤ちゃんの肌のために厳選素材を使用しているようです。

  • カシミヤのような肌触り
  • アルガンオイルを配合

アルガンオイルは肌の保湿性などに優れていて、美容にも使われているようです。

アルガンオイルは、1995年頃より日本に輸入され始めた、「高濃度のオレイン酸とビタミンEを含有する、北アフリカ・モロッコ王国でしか産出されない、という貴重な天然オイル」です。

モロッコの南西部のみに生育するアルガンツリーの実から採れた貴重なオイルです。

その優れた「肌の保湿性と肌の活性化の働き」により、「美容に」、また極上の香ばしい香りにより、「料理に」と広く利用されています。

日本アルガンオイル協会 アルガンオイルについて

メリーちゃんがいない

上図は左がファーストプレミアム、右がさらさらエアスルーになります。
うさぎのメリーちゃんがファーストプレミアムには登場しません。

嫁
ちょっとした癒しになっていたので残念。。

使った感想

0歳の次男はまだしゃべれないので、使っている本人の感想は聞けませんが、親の感想です。

おむつの外側しっとり、やわらかい感じ

さらさらエアスルーに比べて、絵柄しか見た目の違いはよくわかりません。
おむつの外側は触ってみると、しっとりしてやわらかい感じがあります。
実際に肌が触れるおむつの内側は、違いがわかりませんでした。

嫁
外側は高級感があります

さらさらエアスルーで十分

結局、機能性という部分では違いを感じませんでした。
重視している「もれずらさ」と「肌荒れのしにくさ」という部分では、エアスルーで文句がありません。
よって私は、さらさらエアスルーで十分なのではないかと思います。

プレゼントとしてあげると喜ばれるのでは?

ファーストプレミアムはさらさらエアスルーに比べて、値段が高く手を出しづらい商品です。
ただプレゼントとしてあげると喜ばれるのではないかと思いました。
プレミアムという言葉で特別感を感じるのではないでしょうか。

以上、メリーズのヘビーユーザーがファーストプレミアムを使った感想を書いてみました。
ファーストプレミアムは、さらさらエアスルーに比べて値段は高いですが肌触りが良かったです。
ただ「もれずらさ」や「肌荒れのしやすさ」といった面では差を感じませんでした。
機能面を重視する我々としては、さらさらエアスルーで十分だと思いました。