買い物

無印良品 化粧水と乳液は敏感肌にもやさしい

今回は私が愛用しています「無印良品 敏感肌シリーズ 化粧水・乳液」を紹介します。
私はアトピー持ち&乾燥というのもあって、なかなか肌に合う化粧水や乳液に巡り会えませんでした。
ただ無印良品のものは滲みることなく、肌が弱い方に良いと思います。

私の肌事情

アトピー持ち

私は子供の頃からアトピーで悩まされています。

アトピー性皮膚炎は、増悪と軽快を繰り返す痒みある湿疹を主病変とする疾患である。 多くの場合はアトピー素因を持つ。アトピー素因とは、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、結膜炎、アトピー性皮膚炎のうちいずれか、あるいは複数を自分自身や家族がもっている、またはIgE抗体を産生しやすい体質である。

Doctors File

大人になった今は子供の頃ほどひどくはないですが、痒みがあってかいてしまいます。

顔は前髪がおでこにかかると痒くなってしまいます。
なので、お風呂から上がった後にヘアバンドをつけてオールバックにし、髪がおでこにかからないようにしています。

乾燥肌

また私は乾燥肌です。
これは大人になってから悩まされています。
湿度が低くなる冬になると、顔がカサカサに乾きます。

あと、乾燥している地域(雨季でないサンフランシスコ)に行ったときも乾燥でしんどかったです。

化粧水が滲みる(しみる)

といった感じで私は肌がものすごく弱いですので、化粧水や乳液などの肌のケアが必須です。
ただ化粧水を顔に塗るとめちゃくちゃ滲みるんですよね。
様々な市販の敏感肌用の化粧水を試したのですが、肌が滲みて耐えられませんでした。

無印良品の化粧水と乳液

このようにアトピー持ちで乾燥肌と肌の弱く、化粧水が滲みる私ですが、ついに滲みない化粧水に巡り会うことができました。
無印良品 敏感肌シリーズの化粧水です。

嫁
無印良品の化粧水はいいって聞いたことがあるよ!

と嫁が言っていたので購入しましたが、無印良品は服や雑貨のイメージが強く、

がくがく
がくがく
無印良品が化粧水に力入れてるわけないでしょ〜

と、あまり期待はしていませんでした。
しかし使用してみると、滲みないということに驚きました。
また乳液も合わせて使うことで保湿が一晩持ちます。
以降私は無印良品の化粧水・乳液を愛用しています。

無印良品 敏感肌シリーズの化粧水と乳液には、

  • 高保湿タイプ:乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護
  • しっとりタイプ:乾燥が気になる敏感肌にみずみずしいうるおいを与える
  • さっぱりタイプ:乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとしたうるおいを与える

の3種類があるようで、私としては「保護」というのがいいかなぁと思い、高保湿タイプを選んでいます。

ちなみに化粧水にスプレーヘッドをつけるのがおすすめです。
これは通常化粧水についているものではなく、無印良品で別途購入できます。
これを使うことでミストが細かい霧状になり直接顔に吹きかけることができ、幅広く拡散するので楽です。

以上、「無印良品 敏感肌シリーズ 化粧水・乳液」の紹介でした。
アトピー持ち&乾燥肌の私ですが滲みることなく肌に合いました。
特に肌が弱い方に良いと思います。