2歳の長男は本が大好きで、よく図書館で本を借りてきます。
本人の様子からお気に入り度(評価)を考えてみました。
ショコラちゃん うみにいく
中川 ひろたか/はた こうしろう、講談社、2005/7/28
評価 | |
本人の様子 | ざばーんに興奮 |
内容 | ショコラちゃんが海に行く話 |
ノンタンあそびましょ
評価 | |
本人の様子 | 泡立て器を見て「ママ」(が使ってるやつ) |
内容 | ノンタンの1人遊び |
おててがでたよ
評価 | |
本人の様子 | からだが服から段々出てきて歓喜 |
内容 | 赤ちゃんが1人で服を着る |
ひとりでうんちできるかな
評価 | |
本人の様子 | 本のしかけに夢中 |
内容 | いろんな動物のトイレ |
キリン
さとう あきら エレファントトーク、CCRE、2008/12/1
評価 | |
本人の様子 | この本で初めてキリンと言えるようになった |
内容 | キリンの写真がいっぱい |
ゾウ
さとう あきら エレファントトーク、CCRE、2008/10/1
評価 | |
本人の様子 | ゾウを見て「パオーン、パオーン」 |
内容 | ゾウの写真がいっぱい |
こぐまちゃんいたいいたい
森 比左志 (著), わだ よしおみ (著), わかやま けん (イラスト)、こぐま社、1984/1/1
評価 | |
本人の様子 | 痛いところをなでなで |
内容 | こぐまちゃんがいろいろ痛い目に合う |
ぼくの町に電車がきた
評価 | |
本人の様子 | 電車が出てくるたびに「でんしゃ、でんしゃ」 |
内容 | 線路をひく工事の話 |
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子 (著), 鈴木 まもる (イラスト)、偕成社、2008/4/1
評価 | |
本人の様子 | 本の中にあるショベルカーを一生懸命探す |
内容 | ショベルカーを扱う現場のお兄さんの日常 |
くらべてみよう!はたらくじどう車〈3〉ブルドーザー・パワーショベル
評価 | |
本人の様子 | 絵のページが好き |
内容 | 現場で働く青年の1週間 |
長男は乗り物(特に電車)が大好きで、そちらに偏る傾向はあります。
また借りてきてレビューしてもらいます。